2012年05月30日
難しいのです。
皆さん 今日も1日お疲れ様です。
だいぶ Blog 放置してしまいました。
最近 まわりの子が みーんな FBばっかりしてるもので・・・。
私も挑戦中。
スマホにも替えてみました。
あぁー使いずらい。難しいのです。
指が太いのか・・・押せないよ・・・・。
きっと スマホからでも ここに更新できることでしょう。
だいぶ Blog 放置してしまいました。
最近 まわりの子が みーんな FBばっかりしてるもので・・・。
私も挑戦中。
スマホにも替えてみました。
あぁー使いずらい。難しいのです。
指が太いのか・・・押せないよ・・・・。
きっと スマホからでも ここに更新できることでしょう。
2012年05月30日
難しいのです。
皆さん 今日も1日お疲れ様です。
だいぶ Blog 放置してしまいました。
最近 まわりの子が みーんな FBばっかりしてるもので・・・。
私も挑戦中。
スマホにも替えてみました。
あぁー使いずらい。難しいのです。
指が太いのか・・・押せないよ・・・・。
きっと スマホからでも ここに更新できることでしょう。
だいぶ Blog 放置してしまいました。
最近 まわりの子が みーんな FBばっかりしてるもので・・・。
私も挑戦中。
スマホにも替えてみました。
あぁー使いずらい。難しいのです。
指が太いのか・・・押せないよ・・・・。
きっと スマホからでも ここに更新できることでしょう。
2012年02月05日
リメイク
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
2月!沖縄はひさしぶりの晴れ!!!
みんな どこに出掛けたのでしょうか??
私は 今日は 家にこもって 作業しました。
デニムのショートパンツが前から欲しくて 色々さがしてたんですが・・・
なかなか お気に入りが見つからない。
なら 「自分で 作ったほう方が良いかも」って。
リメイクするのは 大好きで Tシャツは 襟をザクザク切って オフショルダーにしたり、
丈を短くしたり、よくやってます。
とにかく いかに 痩せてみえるかって(笑)のがポイント。
ショートパンツにするのは 簡単!!
必要ない デニムを用意。
そして~
おもいっきり ザックリ切るのが良いです。
ほつれ糸を出して ヤスリを使ったり、ダメージ加工風に。
今 流行のハイウエストデニムも リメイクして作った方が 簡単に出来ます。
SHOPには 既に 春物が並んであります。
冬のセールが始まったと思ったけど 季節は 先へ先へ・・・。
今年の春も やっぱり シャーベットカラーが 人気。
女は オシャレもしなきゃいけないし 大変な生き物ね。
2月!沖縄はひさしぶりの晴れ!!!
みんな どこに出掛けたのでしょうか??
私は 今日は 家にこもって 作業しました。
デニムのショートパンツが前から欲しくて 色々さがしてたんですが・・・
なかなか お気に入りが見つからない。
なら 「自分で 作ったほう方が良いかも」って。
リメイクするのは 大好きで Tシャツは 襟をザクザク切って オフショルダーにしたり、
丈を短くしたり、よくやってます。
とにかく いかに 痩せてみえるかって(笑)のがポイント。
ショートパンツにするのは 簡単!!
必要ない デニムを用意。
そして~
おもいっきり ザックリ切るのが良いです。
ほつれ糸を出して ヤスリを使ったり、ダメージ加工風に。
今 流行のハイウエストデニムも リメイクして作った方が 簡単に出来ます。
SHOPには 既に 春物が並んであります。
冬のセールが始まったと思ったけど 季節は 先へ先へ・・・。
今年の春も やっぱり シャーベットカラーが 人気。
女は オシャレもしなきゃいけないし 大変な生き物ね。
2012年01月18日
メイクモデル
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
私、体験してきました!「何を??」ってか?
メイクモデルです。
カラーモデルはしたことがあったけど メイクは初
メイクは 本当に大好き。コスメ集めも好き。
コスメの情報はなんでも知りたい。
化粧って もう1人の新しい自分に生まれ変わる。
自信が付くし、そして、女性にとって一つの身だしなみかもしれない。
女性は化粧してる時って 楽しいと思います。
プロにしてもらうメイクは格別!!
沢山学びました。
1番は やはり お化粧する前にやる「化粧くずれをしないベースメイクづくり」が大切らしいです。
毛穴隠しって大変な作業。私も1つの悩みです。
顔を洗ってから 化粧水でのパッティングで肌に風を送り、冷たくして毛穴を引き締める。
まず、コットンに化粧水を顔全体につけます。
その後に頬の下から内側に軽くパッティングしながら(流れるように。叩くのではない。)ひんやりするまで続けます。
そのあとに 必ず 保湿。手のひらで押さえこむように。
最後は軽くティシュで余分な油を取ります。
この流れ・・・やる、やらない 全然違います!!!!
リキッドファンデーションの塗り方、アイメイク、アイライン、マスカラ、チーク、ハイライト、眉、
一つ一つ教えてもらいました。
出来上がりは 私が普段しているメイクとは全然違う・・・
鏡の前に別人が居たから びっくり(笑)
今回のメークのテーマは「パーティーメイク」。
普段とは違う私になれました。
ビフォー アフターの写真はUP出来ません(笑)
Make It Beauty!!
私、体験してきました!「何を??」ってか?
メイクモデルです。
カラーモデルはしたことがあったけど メイクは初

メイクは 本当に大好き。コスメ集めも好き。
コスメの情報はなんでも知りたい。
化粧って もう1人の新しい自分に生まれ変わる。
自信が付くし、そして、女性にとって一つの身だしなみかもしれない。
女性は化粧してる時って 楽しいと思います。
プロにしてもらうメイクは格別!!
沢山学びました。
1番は やはり お化粧する前にやる「化粧くずれをしないベースメイクづくり」が大切らしいです。
毛穴隠しって大変な作業。私も1つの悩みです。
顔を洗ってから 化粧水でのパッティングで肌に風を送り、冷たくして毛穴を引き締める。
まず、コットンに化粧水を顔全体につけます。
その後に頬の下から内側に軽くパッティングしながら(流れるように。叩くのではない。)ひんやりするまで続けます。
そのあとに 必ず 保湿。手のひらで押さえこむように。
最後は軽くティシュで余分な油を取ります。
この流れ・・・やる、やらない 全然違います!!!!
リキッドファンデーションの塗り方、アイメイク、アイライン、マスカラ、チーク、ハイライト、眉、
一つ一つ教えてもらいました。
出来上がりは 私が普段しているメイクとは全然違う・・・

鏡の前に別人が居たから びっくり(笑)
今回のメークのテーマは「パーティーメイク」。
普段とは違う私になれました。
ビフォー アフターの写真はUP出来ません(笑)
Make It Beauty!!
2012年01月16日
造る
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
私のプチ趣味 甘いモノ作り。
ホットケーキの粉で作れるから簡単だもの・・・。
夜な夜な造るのです。
そして 一人で食べます。
中毒です。
一応 スコーンです。
メロンパンじゃありませんよ。
私のプチ趣味 甘いモノ作り。
ホットケーキの粉で作れるから簡単だもの・・・。
夜な夜な造るのです。
そして 一人で食べます。
中毒です。
一応 スコーンです。
メロンパンじゃありませんよ。

2012年01月13日
2012年01月06日
今年初めは。
みなさん
新年明けましておめでとうございます。
去年はブログ放置気味でしたが・・・
2012年は 適度に更新していきまーす。
ブログを始めて5年。
一人自己満足の世界だから 楽しく つぶやいていきます
今年は 厄年な私。前厄だー。
私は早生まれで30歳。 数えで みんなと同じになるので
さっそく 新年は 55メンバーで
神社にて厄払いしてきました!!

みんな 真剣。
災厄にならないように心掛け、祈願。
新年明けましておめでとうございます。
去年はブログ放置気味でしたが・・・

2012年は 適度に更新していきまーす。
ブログを始めて5年。
一人自己満足の世界だから 楽しく つぶやいていきます

今年は 厄年な私。前厄だー。
私は早生まれで30歳。 数えで みんなと同じになるので
さっそく 新年は 55メンバーで
神社にて厄払いしてきました!!

みんな 真剣。
災厄にならないように心掛け、祈願。
2011年11月09日
宮古島2
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
引き続き・・・宮古島編。
この島は 空気がうまい。
スカイマークは 初でした・・・・がっ、驚くことが多かったのは 気のせいですか(笑)
スカイマークのお姉さんたちの制服、CAの制服、上はポロシャツ、下は自由でした。
ふんわりスカートのおねえさんも居ました!
他にも不思議に思うことがあったけど、この安い価格でなら 何も言いません。

池間島の海。

そして 家の目の前は さとうきび。

そしてそして 最後は・・・・。 牛、飼ってます。
子牛が産まれたけど お昼寝中でした。

引き続き・・・宮古島編。
この島は 空気がうまい。
スカイマークは 初でした・・・・がっ、驚くことが多かったのは 気のせいですか(笑)
スカイマークのお姉さんたちの制服、CAの制服、上はポロシャツ、下は自由でした。
ふんわりスカートのおねえさんも居ました!
他にも不思議に思うことがあったけど、この安い価格でなら 何も言いません。

池間島の海。

そして 家の目の前は さとうきび。

そしてそして 最後は・・・・。 牛、飼ってます。
子牛が産まれたけど お昼寝中でした。

2011年11月08日
宮古島へ
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
気づいたら11月になってます
下旬から バタバタしていますが みなさんは どうでしょうか?
11月3日の祝日に弾丸ですが、おじいちゃんのお見舞いに宮古島に行きました。
少しずつだけど、元気になっている様子。
まだまだ心配だけど、「また正月戻るね!」と言い残し・・・
おじぃーは「おじぃーが元気なうちに早く結婚相手をつれて来なさい」と言われました・・・。
お昼は ビンザカレーを食べたくて・・・(宮古の方言でヤギをビンザと言います)。
池間島の手前にあるお店へ。
このお店、実はテレビで 千原ジュニアさんが紹介していたカレーです。
「東京にこのカレーがあったら週に8回は行く!」って言ってもんだから 行くしかないでしょ!!
カレーが主なカフェ??なんだけど ほぼ観光客向け。地元人は知らなかった。
ランチ時間が少し過ぎた14時頃・・・
既にビンザカレーは完売。
仕方ないので チキンカレープレート。

お店の中にあったビンザカレーのレトルトカレーが売ってました。
イトコは買ってました。美味しかったらまた買いに行くって言ってたけど・・・。

値段は1つ 1450円なり。
気づいたら11月になってます

下旬から バタバタしていますが みなさんは どうでしょうか?
11月3日の祝日に弾丸ですが、おじいちゃんのお見舞いに宮古島に行きました。
少しずつだけど、元気になっている様子。
まだまだ心配だけど、「また正月戻るね!」と言い残し・・・
おじぃーは「おじぃーが元気なうちに早く結婚相手をつれて来なさい」と言われました・・・。
お昼は ビンザカレーを食べたくて・・・(宮古の方言でヤギをビンザと言います)。
池間島の手前にあるお店へ。
このお店、実はテレビで 千原ジュニアさんが紹介していたカレーです。
「東京にこのカレーがあったら週に8回は行く!」って言ってもんだから 行くしかないでしょ!!
カレーが主なカフェ??なんだけど ほぼ観光客向け。地元人は知らなかった。
ランチ時間が少し過ぎた14時頃・・・
既にビンザカレーは完売。
仕方ないので チキンカレープレート。

お店の中にあったビンザカレーのレトルトカレーが売ってました。
イトコは買ってました。美味しかったらまた買いに行くって言ってたけど・・・。

値段は1つ 1450円なり。
2011年10月22日
美味しいおやつは、いかが?!
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
私の友達が出店していますので、立ち寄って見て下さいね
~宣伝~
那覇市 オフィス街 久茂地交差点付近にて
(お弁当屋さんがたくさん並んである場所です。)
15時のおやつを販売しています。
※お弁当は販売していません。
平日 月~金
時間 AM11:30頃~PM13:00頃
(売り切れ次第終了です
)
MENU
ベイクドチーズケーキ
・プレーン
・ブルーベリー
・たぁむ(田芋)
パンケーキ
・しっとりショコラ
・リンゴ
・・・etc
ALL 150円
日替わりで色々出しています!
お土産用詰め合わせもあります
15時の休憩や小腹が空いた時に 美味しいおやつはいかがですか!?
写真は 後日 UPします!!
私の友達が出店していますので、立ち寄って見て下さいね
~宣伝~
那覇市 オフィス街 久茂地交差点付近にて
(お弁当屋さんがたくさん並んである場所です。)
15時のおやつを販売しています。
※お弁当は販売していません。
平日 月~金
時間 AM11:30頃~PM13:00頃
(売り切れ次第終了です



ベイクドチーズケーキ
・プレーン
・ブルーベリー
・たぁむ(田芋)
パンケーキ
・しっとりショコラ
・リンゴ
・・・etc
ALL 150円
日替わりで色々出しています!
お土産用詰め合わせもあります

15時の休憩や小腹が空いた時に 美味しいおやつはいかがですか!?
写真は 後日 UPします!!
2011年08月27日
サプライズ!!
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
8月末ですが まだまだ暑いです!!沖縄は 夏 夏 夏
今月のイベントは・・・
先日 お友達が 入籍したので 彼女には 内緒で サプライズパーティー 開催しました
55会のメンバーの りょうちゃんパパお店で パーティーです。
場所は、那覇市久茂地にあって オシャレな jazz Bar です。
生演奏です。
そんな場所にふさわしく ドレスコードは 黒で統一
パーティーには 彼女の旦那様も参加だったので 2人には内緒で 隠れて到着を待っていました。
隠れた様子・・・
barの建物、外階段・・

みんな30歳です(笑)
2人が到着したとろで サプライズ
パーティー スタート。
ビールで 乾杯!!

入籍した ともちゃん&しゅんちゃんさん とても驚いた様子
大成功ですね
パーティーも 盛り上がります!!
jazzbarですから
素敵に演奏も聴きます。

次のサプライズは ウェディングケーキ

この2人の握りしめた手。
いいな~。
うらやましぃ。
とっーーーーても 幸せそうな2人
最後は lovesongの曲で チークで踊って締め!!
チークなんで 55会が踊れず・・・(笑)
下品になっちゃうけど でも いいんです。
楽しめば・・・。
わたしは 変わらず パパラッチ。パー子ぶりに激写しますよ。
カメラマンの友達、よっちゃんみたいに 上手く撮りたいな。
30歳になって
お友達が 結婚して お嫁さんになり、出産してママになっていきますが
女は強くなっていくんだなぁ~と思いました。
でも 私の友達は こんなんで ママしてるの?って感じで
めっちゃ 面白いママがいっぱい(笑)
ともちゃんも 素敵な 可愛いママになってね
8月末ですが まだまだ暑いです!!沖縄は 夏 夏 夏

今月のイベントは・・・
先日 お友達が 入籍したので 彼女には 内緒で サプライズパーティー 開催しました

55会のメンバーの りょうちゃんパパお店で パーティーです。
場所は、那覇市久茂地にあって オシャレな jazz Bar です。
生演奏です。
そんな場所にふさわしく ドレスコードは 黒で統一

パーティーには 彼女の旦那様も参加だったので 2人には内緒で 隠れて到着を待っていました。
隠れた様子・・・
barの建物、外階段・・
みんな30歳です(笑)
2人が到着したとろで サプライズ

ビールで 乾杯!!
入籍した ともちゃん&しゅんちゃんさん とても驚いた様子

大成功ですね

パーティーも 盛り上がります!!
jazzbarですから
素敵に演奏も聴きます。
次のサプライズは ウェディングケーキ

この2人の握りしめた手。
いいな~。
うらやましぃ。


最後は lovesongの曲で チークで踊って締め!!
チークなんで 55会が踊れず・・・(笑)
下品になっちゃうけど でも いいんです。
楽しめば・・・。
わたしは 変わらず パパラッチ。パー子ぶりに激写しますよ。
カメラマンの友達、よっちゃんみたいに 上手く撮りたいな。
30歳になって
お友達が 結婚して お嫁さんになり、出産してママになっていきますが
女は強くなっていくんだなぁ~と思いました。
でも 私の友達は こんなんで ママしてるの?って感じで
めっちゃ 面白いママがいっぱい(笑)
ともちゃんも 素敵な 可愛いママになってね

2011年08月06日
怖い
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
沖縄本島 台風に巻き込まれています・・・。
ほんと 怖いっ・・・・。
だって 運転中 風が強くて 揺れる。
一回転するかと思いました。
1番怖かったのは
電線のケーブルが車上ギリギリの高さまで落ちてきたこと。
1人で 車内「わぁー><」、「キャー><」
叫んでも 誰も来ないし・・・。
無事に家に辿り着きました。
部屋からの 風の音が これまた 怖い・・・。
台風災害は 恐ろしいからね。
台風が去った後の片付けもた大変ですが 綺麗にしていきましょう。
台風あとの海には 近寄りたくない・・・・。
沖縄本島 台風に巻き込まれています・・・。
ほんと 怖いっ・・・・。
だって 運転中 風が強くて 揺れる。
一回転するかと思いました。
1番怖かったのは
電線のケーブルが車上ギリギリの高さまで落ちてきたこと。
1人で 車内「わぁー><」、「キャー><」
叫んでも 誰も来ないし・・・。
無事に家に辿り着きました。
部屋からの 風の音が これまた 怖い・・・。
台風災害は 恐ろしいからね。
台風が去った後の片付けもた大変ですが 綺麗にしていきましょう。
台風あとの海には 近寄りたくない・・・・。
2011年06月11日
究極な・・・
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
沖縄 「梅雨明け」宣言 入りました~。
これで 本格的な 夏 です!!
海だね~。
三十路なったけど まだまだ 泳ぐと思いますけど・・・・何か??!!
話は変わって。
私の唯一の 癒しは アロマキャンドル & アロマリードディフューザー
購入したのは 大好きな YANKEE CANDLE
(高級アロマオイルをふんだんに使用したアメリカ生まれのキャンドルブランドです)
リードディフューザーは 3つの香りを楽しめるセットを買いました。
・ミットナイトジャスミン
・ガーデンスイートピー
・レモンラベンダー
どの香りも きつい匂いじゃなく自然で楽しめます。
そして 毎回 リピート買いしてるのは
このキャンドル。全部海の香りやリゾートチックの香りなの~。
あぁ~たまんなぁ~い。
ISLAND SPA のキャンドルなんて 本当に SPAうけてる 心地よい感じがします。
私の本当にたどり着いた究極の癒しは この アロマキャンドルです。
YANKEE CANDLE は たくさんの種類があるから 自分の1番好きなお気に入りが見つかると思うので
1度は 香りを嗅いでみてください!!

沖縄 「梅雨明け」宣言 入りました~。
これで 本格的な 夏 です!!
海だね~。
三十路なったけど まだまだ 泳ぐと思いますけど・・・・何か??!!
話は変わって。
私の唯一の 癒しは アロマキャンドル & アロマリードディフューザー
購入したのは 大好きな YANKEE CANDLE
(高級アロマオイルをふんだんに使用したアメリカ生まれのキャンドルブランドです)
リードディフューザーは 3つの香りを楽しめるセットを買いました。
・ミットナイトジャスミン
・ガーデンスイートピー
・レモンラベンダー
どの香りも きつい匂いじゃなく自然で楽しめます。
そして 毎回 リピート買いしてるのは
このキャンドル。全部海の香りやリゾートチックの香りなの~。
あぁ~たまんなぁ~い。
ISLAND SPA のキャンドルなんて 本当に SPAうけてる 心地よい感じがします。
私の本当にたどり着いた究極の癒しは この アロマキャンドルです。
YANKEE CANDLE は たくさんの種類があるから 自分の1番好きなお気に入りが見つかると思うので
1度は 香りを嗅いでみてください!!

2011年05月29日
自然災害
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
昨夜は、沖縄本島は台風2号で 雨や風が酷かったですね。
ひさしぶりの直撃は 災害が凄いものでした。
絶対倒れそうにない木が折れてたり 車のフロントガラスが割れたり・・・停電したり・・・。
とにかく風が強かったです。
車を運転しながら 車ごと回転するんじゃないかと思いました・・・。
怖かった。。。。
小学生の頃は よく台風直撃が多くて 学校が休みになるのが嬉しかったけど
今じゃ そんな喜びなんてない。
自然災害は怖いのもです。
災害が起きてから 懐中電灯だの 電池がないだの ろうろくが無いだの 騒いでいます。
日本を襲った津波、地震、そして台風・・・・。
私も災害用に揃えた方が良いなー。懐中電灯と電池はある。
携帯用充電器も準備してはあるけど・・・・。
ろうろくなんて アロマキャンドルしかないよ・・・。
台風後は 車を洗車しなきゃ 錆びてしまうので 洗いましょう。
昨夜は、沖縄本島は台風2号で 雨や風が酷かったですね。
ひさしぶりの直撃は 災害が凄いものでした。
絶対倒れそうにない木が折れてたり 車のフロントガラスが割れたり・・・停電したり・・・。
とにかく風が強かったです。
車を運転しながら 車ごと回転するんじゃないかと思いました・・・。
怖かった。。。。
小学生の頃は よく台風直撃が多くて 学校が休みになるのが嬉しかったけど
今じゃ そんな喜びなんてない。
自然災害は怖いのもです。
災害が起きてから 懐中電灯だの 電池がないだの ろうろくが無いだの 騒いでいます。
日本を襲った津波、地震、そして台風・・・・。
私も災害用に揃えた方が良いなー。懐中電灯と電池はある。
携帯用充電器も準備してはあるけど・・・・。
ろうろくなんて アロマキャンドルしかないよ・・・。
台風後は 車を洗車しなきゃ 錆びてしまうので 洗いましょう。
Posted by こっこー at
15:10
2011年05月08日
オタク
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
連休最終日 楽しんでますか?
沖縄は なんと早くも梅雨入り・・・
湿気が凄いから 除湿機がほしいと思う毎日です。
連休は 特に予定もなく・・・友達の披露宴が2回あるのみ。
なんか みんな 幸せそうです。
私 結構 取り残されてます・・・。
5月病に入ります。
ONE PIECE 62巻発売されてたんで 引きこもって読みたいと思います。
この漫画 妹が「アメリカに送ってね」って買った漫画なんだけど 先に読ませて頂きます。
私 漫画大好きです。
漫画喫茶も大好きです。
プチ オタクです。
でも メイドには興味がないのです。
連休最終日 楽しんでますか?
沖縄は なんと早くも梅雨入り・・・

湿気が凄いから 除湿機がほしいと思う毎日です。
連休は 特に予定もなく・・・友達の披露宴が2回あるのみ。
なんか みんな 幸せそうです。
私 結構 取り残されてます・・・。
5月病に入ります。
ONE PIECE 62巻発売されてたんで 引きこもって読みたいと思います。
この漫画 妹が「アメリカに送ってね」って買った漫画なんだけど 先に読ませて頂きます。
私 漫画大好きです。
漫画喫茶も大好きです。
プチ オタクです。
でも メイドには興味がないのです。
2011年04月26日
始まってる
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
回りが 連休前で 浮かれてる・・・
私には そんな暇はねぇーんだ!!
でも1日くらいは ゆっくりしたい気持ちがある。
ここ最近は 身体が疲れてて ぐったり。
栄養剤も飲むようになったし・・・あれ・・・「やっぱり30歳になるとた体力落ちるのか?」
不安・・・><
リフレッシュしたくて 朝一に 半身浴して まずは汗を出す。
毒を出すんだ
そして やっぱり 海をみて 日差しを浴びる。
っていうか・・・
もう 既に 沖縄は ビーチで人が泳いでた!
それに バーベキュウが始まってる・・・・
さすが 沖縄は 南の島だわ。
そして 4月なのに 日焼けしてしまいました。

回りが 連休前で 浮かれてる・・・
私には そんな暇はねぇーんだ!!
でも1日くらいは ゆっくりしたい気持ちがある。
ここ最近は 身体が疲れてて ぐったり。
栄養剤も飲むようになったし・・・あれ・・・「やっぱり30歳になるとた体力落ちるのか?」
不安・・・><
リフレッシュしたくて 朝一に 半身浴して まずは汗を出す。
毒を出すんだ
そして やっぱり 海をみて 日差しを浴びる。
っていうか・・・
もう 既に 沖縄は ビーチで人が泳いでた!
それに バーベキュウが始まってる・・・・
さすが 沖縄は 南の島だわ。
そして 4月なのに 日焼けしてしまいました。

2011年04月17日
おめでとう!!
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
私の友達が31歳になりました!!
たかちゃん&よっちゃんおめでとう
それと・・・・
55会が<10周目です。
おめでと
ケーキは もちろん 浦添市にある マキシムのケーキです。
毎月のモアイが行われてる場所は 宜野湾市にある 夢超です。
可愛いガールズトークでは出来ないけど 凄く面白いメンバーで毎月 盛り上がっていまーす。
私の友達が31歳になりました!!
たかちゃん&よっちゃんおめでとう

それと・・・・
55会が<10周目です。
おめでと

ケーキは もちろん 浦添市にある マキシムのケーキです。
毎月のモアイが行われてる場所は 宜野湾市にある 夢超です。
可愛いガールズトークでは出来ないけど 凄く面白いメンバーで毎月 盛り上がっていまーす。

2011年04月16日
好きな相手
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
4月になって 朝の時間には 新一年生があちらこちらに
私の姪っ子は ピンクのランドセルを小さな身体で背負って 元気よく登校してるようです!!
今の時代は ランドセルもカラフルで羨ましい。
学校に行くのもきっと楽しいだろうな。
姪っ子の好きな人を聞いてみたら・・・
「松本くん
」
って言うもんだから、同じクラスの男の子と思いきや・・・
「嵐の松潤
」だって・・・。
まつじゅんの写真のキーホルダーとか色々持ってた。
恐るべし 小学1年生。
私も小学生の頃から 「キムタク」が好きだったので 姪っ子と変わらないかも(笑)
姪っ子とは お互いに 好きな人が ジャニーズ相手なので 話も合うねっ
やっぱり 女の子は 恋をしないと駄目だよねー。
先日 私の目の前に 「!?」っと思ったら
好きだった相手に 凄く似ていて ビックリした。
心臓飛び出るかと思った。
なんだこの気持ち。
変なの。
早く キムタク様が目の前に現れますよーに。
4月になって 朝の時間には 新一年生があちらこちらに

私の姪っ子は ピンクのランドセルを小さな身体で背負って 元気よく登校してるようです!!
今の時代は ランドセルもカラフルで羨ましい。
学校に行くのもきっと楽しいだろうな。
姪っ子の好きな人を聞いてみたら・・・
「松本くん

って言うもんだから、同じクラスの男の子と思いきや・・・
「嵐の松潤

まつじゅんの写真のキーホルダーとか色々持ってた。
恐るべし 小学1年生。
私も小学生の頃から 「キムタク」が好きだったので 姪っ子と変わらないかも(笑)
姪っ子とは お互いに 好きな人が ジャニーズ相手なので 話も合うねっ
やっぱり 女の子は 恋をしないと駄目だよねー。
先日 私の目の前に 「!?」っと思ったら
好きだった相手に 凄く似ていて ビックリした。
心臓飛び出るかと思った。
なんだこの気持ち。
変なの。
早く キムタク様が目の前に現れますよーに。
2011年04月04日
4月になりました。
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
今月からは 暖かい日々が続いています。
さずがに今日みたいに雨が降ると 肌寒いですが・・・。3月の気温よりは マシです。
4月になってからは 私の周りの人々の環境が少しずつ変わりつつあります。
みんな 頑張って動き始めています。
私も30歳の新たなスタートで いいきっかけになりそうです。
過去を振り返らず 前を見て 歩いていきます。
話は変わりますが・・・
4月1日の日に エイプリルフールで 騙されました。
人を騙すのは よくないです。
こんな日は 冗談でも 笑えませーん。
今月からは 暖かい日々が続いています。
さずがに今日みたいに雨が降ると 肌寒いですが・・・。3月の気温よりは マシです。
4月になってからは 私の周りの人々の環境が少しずつ変わりつつあります。
みんな 頑張って動き始めています。
私も30歳の新たなスタートで いいきっかけになりそうです。
過去を振り返らず 前を見て 歩いていきます。
話は変わりますが・・・
4月1日の日に エイプリルフールで 騙されました。
人を騙すのは よくないです。
こんな日は 冗談でも 笑えませーん。
Posted by こっこー at
23:25
2011年03月30日
ついに…仲間入り
みなさん 今日も1日お疲れ様です。
ついに 三十路!
今日で30歳になりました。
20代は 勢いだけで色々あったけど…それなりに学んだ事もありました。
今日からは常に学習をして 前向きに 30歳をスタートしていきたいと思います!!
時間がないっ!!
素敵な女性を目指します。
これからも宜しく御願いします。
ついに 三十路!
今日で30歳になりました。
20代は 勢いだけで色々あったけど…それなりに学んだ事もありました。
今日からは常に学習をして 前向きに 30歳をスタートしていきたいと思います!!
時間がないっ!!
素敵な女性を目指します。
これからも宜しく御願いします。