
2007年04月19日
まぐろ基地
みなさん 今日も1日お疲れ様でした~
昨日の 朝の 大雨・・・・。台風上陸したのか?って思いました。
かなり ズブ濡れで 頭が痛い1日でした。
さて、この前 南部あたりで ご飯を食べる機会がありました
糸満周辺を 走らせていると 西崎工場地帯に 食堂がありました。
その名も 「まぐり基地」。
あたしは すげぇ~と感動しまくり。
この地帯では かなり有名らしい。
お店の中に入ると タクシーの運転手や に西崎工場地帯で働いていrる人達など たくさんの人!!
食堂内も もちろん ひろーい!!
「まぐろ基地」って名前だけに 食べ物も 魚料理がほとんど。
あたしは 迷わず 今日のランチ。
マグロの丼ぶりに マグロのフライ、モズク 味噌汁 サラダ ・・・・かなりのボリューム。
ホント 満足、満足。
西崎工場地帯の奥にあります。
看板が出ているので すぐわかるかも!!
今回 携帯で写真撮った為、貼り付けてません。
みなさんは お魚は好きですか??
昨日の 朝の 大雨・・・・。台風上陸したのか?って思いました。
かなり ズブ濡れで 頭が痛い1日でした。
さて、この前 南部あたりで ご飯を食べる機会がありました
糸満周辺を 走らせていると 西崎工場地帯に 食堂がありました。
その名も 「まぐり基地」。
あたしは すげぇ~と感動しまくり。
この地帯では かなり有名らしい。
お店の中に入ると タクシーの運転手や に西崎工場地帯で働いていrる人達など たくさんの人!!
食堂内も もちろん ひろーい!!
「まぐろ基地」って名前だけに 食べ物も 魚料理がほとんど。
あたしは 迷わず 今日のランチ。
マグロの丼ぶりに マグロのフライ、モズク 味噌汁 サラダ ・・・・かなりのボリューム。
ホント 満足、満足。
西崎工場地帯の奥にあります。
看板が出ているので すぐわかるかも!!
今回 携帯で写真撮った為、貼り付けてません。
みなさんは お魚は好きですか??
Posted by こっこー at 23:58│Comments(3)
この記事へのコメント
西崎工場地帯の 奥ですかっ?! OK わかりました 、、。
今度 南部に行く機会がありましたら 是非チャレンジしてみたいと思います。
「 まぐろ基地 」 、、、名前もそそりますね~ (○^C^○)ノ
今度 南部に行く機会がありましたら 是非チャレンジしてみたいと思います。
「 まぐろ基地 」 、、、名前もそそりますね~ (○^C^○)ノ
Posted by TAKEMI at 2007年04月20日 02:51
西崎最近行きませんなー・・
魚大好きです♪
特にお寿司が大好物(^□^)♪♪
光物はダメですけどねー・・あと”ししゃも”もダメ・・↓
こっこーさんも、この魚は食べれない!!ってのありますぅ??
魚大好きです♪
特にお寿司が大好物(^□^)♪♪
光物はダメですけどねー・・あと”ししゃも”もダメ・・↓
こっこーさんも、この魚は食べれない!!ってのありますぅ??
Posted by ★aika★ at 2007年04月20日 16:00
★TAKEMIさんへ★
場所が はっきりお伝えすることが出来なくてすいません。
糸満に住んでいる方だと 場所は 把握できるのでしょうか??
西崎工業地帯 って情報しかわからなくて・・・(泣)
「まぐろ基地」 名前が インパクトありますよね!!
★あいかさんへ★
あいかさんは ここの場所わかりますか??
なんとなく 西崎地帯に足を運んだら いつの間にか まぐろ基地に到着していました!! あたしは お魚 基本的に 苦手かも??
まぐろは なんとか 大丈夫です(笑)
場所が はっきりお伝えすることが出来なくてすいません。
糸満に住んでいる方だと 場所は 把握できるのでしょうか??
西崎工業地帯 って情報しかわからなくて・・・(泣)
「まぐろ基地」 名前が インパクトありますよね!!
★あいかさんへ★
あいかさんは ここの場所わかりますか??
なんとなく 西崎地帯に足を運んだら いつの間にか まぐろ基地に到着していました!! あたしは お魚 基本的に 苦手かも??
まぐろは なんとか 大丈夫です(笑)
Posted by こーちゃん at 2007年04月23日 16:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。